2011年 05月 04日
![]() (もういいんじゃないのという声が聞こえてきそうですが...) 今日は、オリーブ農家訪問トスカーナ編⑦「イタリアで唯一のオリーブの苗木栽培をしている町PESCIA(ペーシャ)」のレポートです。 ペーシャはイタリアで唯一オリーブの苗木栽培をしている町で、ほとんどの品種の苗木がここからイタリア各地に送られています。どこにいてもオリーブの木を見かけるイタリアですが、まさかこんなにも小さい町から出荷されていたとは驚きです。 今回私達は、ペーシャの中で一番歴史が古い苗木屋「S.P.O.」を訪問しました。 ![]() オリーブの苗木は、挿木(土台部分)と接ぎ木を合わせて作られるのですが、 まずは全国各地にあるオリーブの木から、挿木栽培に向いている病気などに強い枝を品種別に集めることから始まるそうです。ちなみにオリーブの品種は、イタリアで公式に登録されたものだけでも472種(2008年)もあります。 写真右は、挿木栽培中のもので、すでに根が生えてきたものです。 挿木は、苗木の土台部分になります。 約30cmの長さに切られた枝を苗床に挿し込み、根が生えてくるまで数週間成長させます。 オリーブは、非常に生命力が強いそうです。 ![]() 写真左は、接ぎ木用にオリーブの種から栽培されている苗の様子です。 ここまで成長させるのに、約2~3か月かかっているそうです。 これから接ぎ木できる位の大きさになるには、かなりの月日がかかります。 ![]() 写真右、土台用に栽培された挿木と接ぎ木用に種から栽培された枝を結合した部分。 うまく結合したかどうかは、数日で分かるそうです。 結合部の接着剤の原料は、企業秘密とのこと。 驚いたことに、この1本1本の作業は、全て手作業で行われていて、これだけをするための職人さんがいるのです。誰でも出来る作業ではないらしく、熟練の技がいるとのこと。もし全ての苗木でうまく結合出来なかった場合、その年の売る苗木がなくなるので、責任は重大だそうです。 ![]() また彼らは、1本いくらで報酬をもらっているので、日の出から真夜中までずっと畑にいて、食事も作業をしながらするそうです。この作業は、一年のうちで数カ月だけだそうですが、その数カ月で彼らは、かなりの報酬を稼ぐのだそうです。 写真左、これ全部が職人さんがやった仕事です。ものすごい本数です。 このビニールハウスの他にも結合作業を終えたハウスがいくつもあり、その根気のいる作業に、ただただ脱帽でした。こういう一つ一つの作業が、美味しいオリーブオイルを作ることに繋がっていると思うと非常に感慨深いですよね。 ![]() 栽培方法を教えてくれた農場の責任者の方。 厳しさの中に、優しさも感じられるいい男です。 美味しいオリーブオイルを輸入し、日本に紹介するだけではなく、 こういった陰で頑張って下さっている方々の現場に実際に行くことが どれだけ大切かを改めて感じた訪問でした。 次回は、オリーブ農家訪問ヴェネト編「Turri社」です。 北海道第1号AISO認定イタリアオリーブオイルソムリエのお店 オリーブオイル専門店『Primolio』(プリモオーリオ) 〒062-0933 札幌市豊平区平岸3条15丁目1-1 シェモア平岸1F 営業時間 10:00~19:30 定 休 日 火曜日 毎週土曜日「オリーブオイル好きのためのイタリアンレストラン」オープン 11:00~食材がなくなり次第終了 TEL 011-812-5500 http://www.primolio.co.jp
by primolio
| 2011-05-04 17:31
| Italia イタリア出張
|
アバウト
プロフィール
松村成師(まつむらしげのり)
AISOイタリアオリーブオイルソムリエ協会認定ソムリエ(北海道第1号) イタリア産オリーブオイルインポーター 元イタリアンシェフ 北海道札幌市出身。2005年夫婦でイタリアへ料理留学。 トスカーナ州グレーヴェインキャンティ「Ristoro di Lamole」、フィレンツェ「Ristorante Ricchi」、「Grand Hotel Minerva」で修業。イタリア人と囲む毎日の食卓の中で、豊かな食生活=豊かな人生を実感。特に生活に根付いたオリーブオイルの美味しさに感銘を受ける。帰国後、地元札幌でイタリア料理店を開店。2010年AISO認定イタリアオリーブオイルソムリエ合格。イタリア産エクストラヴァージンオリーブオイルの自社輸入を開始し、北海道で初のオリーブオイル専門店「オリーブオイル市場」をオープン。現在、もっと多くの人にオリーブオイル本来の美味しさ、素晴らしさ、食事の楽しさを広めるべくオリーブオイル講座・料理教室の開催など日々活動中。 一緒にオリーブオイルを楽しみませんか? 『オリーブオイル市場』 〒064-0801 札幌市中央区南1条西27丁目マルヤマクラス1F 営業時間 10:00~20:00 年中無休 TEL:011-676-7780 http://www.oliveoil-ichiba.com カテゴリ
全体 Negozio お店 Olio オリーブオイル Corso オリーブオイル講座 Evento イベント Pubblicita メディア Italia イタリア出張2012 Italia イタリア出張 Notizia お知らせ Cliente こだわりのお店 Insalata サラダ Antipasto 前菜 Primo パスタ Pesce 魚料理 Contorno 付け合わせ Dolce お菓子 Orto 畑 Festa 休日 Saluto ご挨拶 Lavoro 仕事 その他 以前の記事
2020年 12月 2019年 12月 2018年 12月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 04月 2015年 07月 2015年 02月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 検索
フォロー中のブログ
外部リンク
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||